今治市営大谷墓園墓地2区で、玉砂利から石貼りに改修工事のお手伝いをさせていただきました。
こんにちは。愛媛県内を中心にお墓の仕事をしています、青山今治店の村上です。
今回は、今治市営大谷墓園墓地2区にて、玉砂利から石貼りにする改修工事が完成しましたので、ご紹介させていただきます。
施工前後の様子
石貼り施工 / 大島石サンドブラスト仕上げ
【敷地:約2m×約3m】
ご相談の経緯と墓所の様子
以前にもお墓の事でご相談いただいたお客様より、「墓所に落ち葉や草が生えて、お参りが大変なのでどうにかしてほしい。」とのご相談をいただきました。
特に夏場になると暑い中で掃除をされたり、お参りをされるのはとても大変な作業です。少しでもお参りがしやすい環境を整える事で、気持ちよくお参りをしたいと考えられている方も多いと思います。
お客様の墓所は、大谷墓園墓地2区で9平米の墓地です。
比較的広い敷地で、その分掃除なども大変なご苦労が有ったと思います。
墓所は入口から入ってすぐで、水場も近くとても良い立地条件でした。
本体の周りには霊標や荷物台、玉垣や灯篭などが有り、手が入らないような隙間が目立ちました。
そこで、本体と玉垣以外の石は一度外し、再度位置を考え直すことと、天端の玉砂利部分は石貼りを施工することになりました。
ご提案の内容も気に入って下さり、ご注文をいただきました。
施工前の墓所
墓石正面の写真です。
玉砂利の下から草が生えたり、落ち葉も目立ちます。
右側の写真です。
霊標の周りにも草が生えてきています。
左側の写真です。
玉垣の下に有る低い隙間に玉砂利やゴミが入っていますが、手が入らないので掃除ができません。
墓石の右後ろ側の写真です。
霊標の奥で掃除がしにくいところですので、草や落ち葉もそのままの状態になってしまいます。
墓石の左後ろ側の写真です。
左の墓所が空き地になっているので、反対側に比べるときれいな状態です。
施工後の様子
墓所の天端は、すべて石貼り施工をさせていただきました。
石貼りは傾斜をとっているので、水を流していただくと落ち葉やゴミも簡単できれいに掃除が出来ます。
「これで気持ち良くお参りが出来ます。」と、嬉しいご感想をいただきました。
灯篭は一度工場に持ち帰り、座りを削ってから設置しました。
出来るだけ隙間に手が届くよう、灯篭や霊標・荷物台の位置は考えて設置させていただきました。
霊標の奥側は、特に掃除がしにくい場所ですが、石貼りをされた事でそのような問題も無くなりました。
反対側も外向きに傾斜をとりながら施工させていただきました。
また、板石の表面はすべてサンドブラスト仕上げと言って石の表面に砂の研磨剤を吹きつけていますので、水で流した後や雨が降った後でも滑りにくようになっています。見た感じも素朴な印象できれいです。
お客様からも、「草が生える心配や、掃除の手間が無くなりました。」と、大変お喜びいただきました。
完成後の感想
数十年前の墓石は、天端に玉砂利を使用される事は当然の事でした。今でも地域や、広い敷地などでは玉砂利を使用されるお客様もいらっしゃいますが、新規で建墓されるお客様でいうと9割以上の方が石貼りをお選びいただいています。
施工内容は玉砂利を入れるか、板石を貼るかの違いで工程は同じです。いずれも土台に生コンクリートを埋戻しした上に施工しています。
今回のお客様の墓所では、玉砂利下のコンクリートが高すぎた為、表面のコンクリートをはつってから石貼りの施工をさせていただきました。
完成後には、お客様から「青山さんにお願いして良かったです。」と、ありがたいお言葉もいただく事が出来ました。
お客様にお喜びいただく事が何よりもの励みになります。これからも、お客様にお喜びいただけるお手伝いが出来るよう努めていきたいと思います。
今回もこのようなご縁をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも末永く宜しくお願い致します。